皆様1人1人からの応援で、NSMENの可能性が『無限』に広がります。
『男性看護師が支える救命救急・ボランティア活動の未来へ』
NSMENは、男性看護師が中心となって救命救急やボランティア活動を行う集団です。私たちは、地域や病院での救急医療の充実を目指し、多くの人々に救急救命の技術や知識を広める活動を行っています。
そしてその未来には、災害や事件、事故が起こった時にNSMENが呼ばれ、みんなの想いを背負って救済に向かう。
そんなビジョンを描いております。そのためにNSMENは全国を飛び回ります。
少しずつですが、様々なエリアの小学校〜大学・専門学校、企業様、スポーツチーム、様々なイベントにお声かけいただけることが増えてきました。
しかし、大変ありがたいことなのですが、エリアが広がればその分交通費として負担が増え、多くの方々にお伝えする場が増えれば増えるほど、多くのメンバーに力を借りなければならなくなっているのが現状です。
我々の活動が拡大すればするほど、心苦しい状態に追い込まれてしまっているのです。これらの現状を変えるために「NSMEN基金」を設立し、皆様からのご支援を基に、我々NSMENが皆様の想いと共に全国に飛場せていただく。
【募集目的】
救命救急教育プログラムの開発・普及
ボランティア活動の推進(災害時支援、地域イベントなど)
男性看護師のキャリア支援・育成
継続的に応援!!(毎月10日)
一発入魂で応援!!(単発で応援)